to top


●ディスクレビュー
アイルランド伝統音楽

アイルランドの音楽は、移民によって世界に広ったと言われます、特に新大陸(アメリカ・カナダ)への広がりは後の音楽に多大な影響をおよぼしたようです。カントリー/ブルーグラスもアイリッシュミュージッからの影響が大きく、元になったっと言われています。もちろんロックンロールの基との流れもあるようです。ストリートでの音楽がさも流行りのような風潮がありますが、アイルランドでは年令に関係なく街角で老若男女、ストリートバスキングと呼ばれ演奏を繰り広げられており、その層の深さを感じます。もちろんそこでは、アイルランド伝統音楽からロックほか多数のジャンルが演奏されています。音楽は学校で習うものではなく、各家庭にもともとある環境が音楽シーンを作り上げており、夏にはサマースクールなどへ、世界から体験学習に訪れるほどの盛況なようです。そしてアイルランドで切り離せないのがダンスです。もともとダンス音楽として、庶民の楽しみとしてのパーティが各地に演奏家/ダンサーを排出し、地域事の個性を残しながら広がったといわれています、そんな中、もともと、譜面などでなく口承と伝承にて伝わってきた音楽が衰退しはじめ、危機感をもつアーティストが録音をし、継承につとめています。その数は数万曲ともいわれていますが、地方によって曲名が違うなど、複雑ながら非常に魅力的なものとなっています。

、伝統音楽を彩る民族楽器関連、
詳しくはこちら

基本的には「全員参加」が原則の伝統音楽。という事は各楽器で同時に演奏不可能な曲は存在しない事になる!なんと素晴らしい。(もちろん例外もありますが....)

楽器名

フィドル

フルート

コンサティーナ

ハープ/アイリッシュ・ハープ

アコーディオン

ホイッスル/ティンホイッスル

イリアン/・パイプス

ブズーキ

マウス・オルガン/ハーモニカ

ダルシマー

マンドリン

ハープシコード

ピアノ

ボーンズ

トライアングル

バウロン

スプーンズ

ドラムズ

リルティング


、ダンス音楽のリズムについて、
各リズムに関するご紹介

アイルランド音楽とつきあうと頻繁に登場してくるダンスの名前。踊って体感するのが最良ですが、一部ご紹介します。

リズムの種類

リール/REEL

ジグ/JIG

ポルカ/POLKA

ホーンパイプ/HORNPIPE

ワルツ/WALTZ

マーチ/MARCH

バーンダンス

ハイランド

マズルカ

フリング

シャン・ノース